熊本藩川尻米蔵跡 くまもとはんかわしりこめぐらあと

史跡 その他 / 江戸

  • 熊本県
  • 近世
  • 熊本県熊本市川尻
  • 指定年月日:20100805
    管理団体名:
  • 史跡名勝天然記念物

熊本藩川尻米蔵跡は,江戸時代,熊本藩の年貢米の集積場となった米蔵跡であり,また軍港としても機能した。今回,既指定の外城蔵跡及び船着場跡に加えて,対岸に居住した杉島御船手(おふなて)衆(しゅう)が川尻に行き来するための渡し場を追加指定し,名称変更を行う。

熊本藩川尻米蔵跡 くまもとはんかわしりこめぐらあと

その他の画像

全2枚中 2枚表示

熊本藩川尻米蔵跡 熊本藩川尻米蔵跡

ページトップへ