建造物 宗教建築 / 室町
常陸の戦国大名小田氏建立の三間一戸の楼門で、戦乱のため未完成のまま終っているが、頭貫の木鼻、蟇股など細部に地方的、時代的特色がよくあらわれている。この地方の中世末期の建築様式の流れを知る上で重要である。
善光寺楼門
竜禅寺三仏堂
財賀寺 仁王門