陽成院歌合(二十巻本) ようぜいいんうたあわせ

歴史資料/書跡・典籍/古文書 その他 / 平安

  • 京都府
  • 平安
  • 1巻
  • 京都国立博物館 京都府京都市東山区茶屋町527
  • 重文指定年月日:19770611
    国宝指定年月日:
    登録年月日:
  • 独立行政法人国立文化財機構
  • 国宝・重要文化財(美術品)

天地行間に墨界を施した斐紙を用い、裏打紙に金銀泥霞引きがある。本文は首に「陽成院歌合」の内題に続いて「題夏虫恋」以下十番二十首、墨界一行内に一首二行書に書写する。まま別筆にて訂正加筆があり、内題上欄外に「合了」の合点が付され、第三紙の七番二首は補紙して後筆の補写がある。本巻は二十巻本類従歌合の巻第三(仙洞)に収められていたと考えられ、平安時代歌合の根本史料としてわが国文学史上に価値が高い。

陽成院歌合(二十巻本) ようぜいいんうたあわせ

その他の画像

全2枚中 2枚表示

陽成院歌合(二十巻本) 陽成院歌合(二十巻本)

ページトップへ