建造物 住居建築 / 昭和以降
主屋座敷南に設けられた庭園の東辺中央に位置する。間口0.91mの腕木門。南北棟の切妻造とし、杉皮を葺き、竹で押さえる。本柱は6角形で名栗仕上げ。楣で固め、棟木を架す。扉は両開の桟唐戸。一軒疎垂木で、杉皮を裏板に見せる。数寄屋風で軽快な庭門。
全2枚中 2枚表示
鮫島家住宅坪庭門
髙添家住宅木戸門
梶原家住宅中門