剣〈銘江州甘呂俊長/延文五年庚子〉 けん〈めいごうしゅうかんろとしなが/えんぶんごねんかのえね〉

工芸品 / 南北朝

  • 甘呂俊長
  • 東京都
  • 南北朝 / 1360
  • 細身で重ねがやや厚く、先の少し張った小振りの剣。鍛は板目流れ柾がかり、上半特に柾が強く、総体に地沸つき、地景入る。刃文、広直刃調に浅くのたれて掃きかけ、総体に沸強く、金筋、砂流かかり、匂口やや深く冴える。表裏の腰に梵字を彫る。茎生ぶ、先栗尻、鑢目大筋違、目釘孔一。
  • 身長26.3  元幅1.6  元重0.8  茎長8.6  (㎝)
  • 1口
  • 東京都台東区上野公園13-9
  • 重文指定年月日:19780615
    国宝指定年月日:
    登録年月日:
  • 文化庁
  • 国宝・重要文化財(美術品)

俊長は近江国の刀工で、その作刀から見ると地肌に柾が強く、刃文に掃かけ、砂流があるなど大和系のものと思われる。地刃の作風優れ、年紀も資料的価値が高い。

剣〈銘江州甘呂俊長/延文五年庚子〉

ページトップへ