木造大日如来坐像 もくぞうだいにちにょらいざぞう

彫刻 木像 / 鎌倉

  • 鎌倉
  • 1躯
  • 重文指定年月日:20090710
    国宝指定年月日:
    登録年月日:
  • 真澄寺
  • 国宝・重要文化財(美術品)

運慶の作風を濃厚に伝える大日如来像。X線写真で確認できる像内納入品の内容も他の運慶作品と共通する。鎌倉幕府で重きをなした足利義兼が足利に開いた樺崎寺(現樺崎八幡宮)の下御堂(法界寺)に伝来した可能性が指摘されている。

木造大日如来坐像 もくぞうだいにちにょらいざぞう
ページトップへ