友禅訪問着「方花文」
ゆうぜんほうもんぎ「ほうかもん」
工芸技術 染織 / 昭和以降
-
森口邦彦
(1941~)
- もりぐち くにひこ
-
平成13 / 2001
- 友禅
- 丈175.0 裄64.0
- 1領
- 文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
- 第48回日本伝統工芸展
- 国(文化庁)
友禅は、防染糊を効果的に駆使して絵画的に表現する染色技法。
本作品は、全体に白い方形の花文を整然と配置した友禅染めの訪問着である。方花文は、花弁が重なり合い、ねじれながら花心に集まる様子を幾何学的に表現したもので、彩色により表花と裏花の変化をつけ、空間に奥行きをもたせている。