建造物 住居建築 / 江戸
狩音山の東麓に敷地を構える農家住宅。敷地中央西寄りに東面して建つ。寄棟造,茅葺(鉄板仮葺)で四周に瓦葺庇を巡らす。北側に土間を設けた整形六間取で,東に縁を設ける。南東8畳座敷に床と仏壇を付ける。改造が少なく,山村の佇まいを伝える建物である。
全2枚中 2枚表示
中野家住宅納屋
鳥取家住宅主屋
岡本家住宅主屋