建造物 住居建築 / 大正
白雲洞の西に独立して建つ寄棟造,茅葺の茶室。2畳台目の小間とともに4畳半の寄付,水屋を備え,前面に深い土庇を付す。?丸太を多用し,竹垂木の駆込み天井とするなど,草庵風の侘びた意匠になる。設計は,数寄者・工匠として名高い仰木魯堂と考えられる。
全2枚中 2枚表示
白雲洞茶苑白雲洞
白雲洞茶苑寄付
山月庵