建造物 宗教建築 / 昭和以降
本堂のある最上段の敷地を形成する。石垣は高さ3.8m、石段付。積み方は打込矧ぎの乱積で、出隅部は算木積で反りを付ける。石垣上の塀は鉄筋コンクリート造で擬宝珠高欄状に造り、柱間の花頭窓風に透かした意匠が特徴的。
明石寺石段及び石垣
寶福寺開山堂石垣及び土塀
旧髙橋家住宅石垣及び土塀