刀〈/金象嵌銘正宗磨上/本阿弥花押〉(名物池田正宗)
かたな〈きんぞうがんめいまさむねすりあげ/ほんあみかおう〉(めいぶついけだまさむね)
工芸品 / 鎌倉
-
正宗
- 愛知県
-
鎌倉
- 鎬造、庵棟、反浅く鋒延びる。鍛板目地沸つき地景頻りに入る。刃文湾れに互の目交じり、小足入り、小沸よくつき砂流ごころあり。飛焼あり。帽子乱込み、掃きかけ、金筋頻りにかかり先小丸。裏尖りごころ。彫り物表裏幅広く、浅き棒樋を掻流し、茎表裏に腰に添樋残る。茎大磨上、先剣形、鑢目勝手下がり、目釘孔一。
- 身長67.0 反1.7 元幅3.0 先幅2.5 (㎝)
- 1口
- 徳川美術館 愛知県名古屋市東区徳川町1017
- 重文指定年月日:19531114
国宝指定年月日:
登録年月日:
- 公益財団法人徳川黎明会
- 国宝・重要文化財(美術品)
大磨上無銘の方に、本阿弥光徳が正宗と極めたもので、享保名物帳に所載する池田正宗が本刀である。池田備中守所持につき名付けられたもので、後に徳川秀忠から尾張家に贈られた。