工芸品 / 平安
-
正恒
- 東京都
-
平安
- 鎬造、庵棟、小鋒、腰反りやや浅く踏張りある立ち姿である。板目約り、地沸細かにつき乱れ映り立ち、波文は中直に小乱交り、足、葉繁く入り、匂、小沸深く、帽子沸つく。茎は生ぶで、鑢目太刀、原目釘孔の下に「正恒」と銘がある。
- 長二尺六寸四厘 反八分二厘 元幅一寸 先幅五分七厘 鋒長九分
- 1口
- 東京国立博物館 東京都台東区上野公園13-9
- 重文指定年月日:19310119
国宝指定年月日:19520329
登録年月日:
- 国(文化庁)
- 国宝・重要文化財(美術品)
古備前正恒の作である。正恒は備前でも同名数あるが、この正恒は姿、銘振り良く、作風に古備前本来の面目を良く示し、健全な作である。