鍋島色絵芥子文皿 なべしまいろえけしもんさら

工芸品 陶磁 / 江戸

  • 日本
  • 江戸時代 / 17世紀末~18世紀初
  • 高5.5 口径19.3 高台径10.8
  • 1枚
  • 文化庁分室 東京都台東区上野公園13-9
  • 平成20年度 文化庁購入文化財
  • 国 (文化庁)

本品は中型である七寸皿で、器形は典型的な木盃形をなす。見込みの文様は、中央に余白を残して、大きく花を咲かす芥子文を、染付や染濃を交え、赤・黄・緑の上絵具で見事に賦彩する。

鍋島色絵芥子文皿 なべしまいろえけしもんさら

その他の画像

全2枚中 2枚表示

鍋島色絵芥子文皿 鍋島色絵芥子文皿
ページトップへ