銅造阿弥陀如来及両脇侍立像 どうぞうあみだにょらいおよびりょうきょうじりゅうぞう

彫刻 金属像 / 鎌倉

  • 鎌倉
  • 3躯
  • 重文指定年月日:20070608
    国宝指定年月日:
    登録年月日:
  • 青蓮寺
  • 国宝・重要文化財(美術品)

各鋳銅製鍍金。いわゆる善光寺式阿弥陀三尊像の一例で、作風から13世紀半ば~後半の製作とみられる。鋳上がりの見事さ、別に鋳造した部位を取付ける技法を多用する手の込んだ作技など、当代金銅仏の鋳造技法の到達点を示す作品である。

銅造阿弥陀如来及両脇侍立像

ページトップへ