建造物 住居建築 / 明治
主屋の南東に位置する。一間薬医門、切妻造銅板葺。間口二・六メートルと比較的規模が大きい。両側に板塀を付設し、東側に潜戸を設ける。本柱上、冠木で固め、男梁とその上部に梁を架け、笈形付大瓶束で棟を支持。二軒疎垂木。総欅造で、本格的なつくりになる。
全2枚中 2枚表示
村野家住宅中雀門
森田家住宅門
富岡市社会教育館正門