村野家住宅中雀門
むらのけじゅうたくちゅうじゃくもん
建造物 住居建築 / 大正
- 東京都
-
大正 / 1919-1926
- 木造、銅板葺、間口1.5m、塀付
- 1棟
- 東京都東久留米市柳窪4-283
- 登録年月日:20110126
- 株式会社兼七
- 登録有形文化財(建造物)
主屋と新蔵の間に板塀を設け、前庭と奥庭を画する。その中央に建つ一間の腕木門で、切妻造銅板葺。一・五メートルの間口に両開板戸を吊る。総欅造で、楣上に格子の欄間を入れ、一軒疎垂木。塀は下見板張で上部に漆喰壁を設ける。華奢で上品な意匠になる。
全2枚中 2枚表示