茂木七郎右衛門家住宅内門 もぎしちろうえもんけじゅうたくうちもん

建造物 住居建築 / 明治

  • 千葉県
  • 明治 / 1898〜1912
  • 木造、銅板葺、間口2.1m、塀付
  • 1棟
  • 千葉県野田市野田字東中町337他
  • 登録年月日:20180327
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋玄関の南東側に南向きに開き、左右に板塀を矩折れに延ばす。間口二・一メートルの腕木門、切妻造銅板葺で、板扉を両開きとする。本柱と棟束に女梁付の腕木を通し、軒は一軒疎垂木。板塀は竪板張で欄間を目透かしとする。主屋前庭を画す簡明な意匠の門塀。

茂木七郎右衛門家住宅内門 もぎしちろうえもんけじゅうたくうちもん

ページトップへ