建造物 住居建築 / 大正
主屋の東に南面して建つ茶室。京都の茶人平井仁兵衛の茶室の写しと伝える。背面側切妻造、正面側入母屋造の南北棟桟瓦葺で、正面に銅板葺起り屋根の下屋を付す。正面二間、側面二間半の南に茶室四畳半、北に水屋三畳を配す。外壁を赤く塗り、草庵茶室の好例。
岩田家住宅茶室
眞田家住宅茶室
面谷家住宅新座敷(旧精米所)