建造物 / 大正
敷地の北、道具蔵の東に建つ土蔵で、元は精米所と伝えるが現在は座敷に改修されている。西から六畳、四畳半茶室、水屋を並べ、茶室北に小間を配す。茶室のトコはトコ柱に古材を用いる。南面は障子をたて縁を付す。大正期の屋敷構えを伝える。
山口家住宅茶室
岩田家住宅茶室
丸井家住宅茶室