蓑毛地蔵堂 みのげじぞうどう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 神奈川県
  • 江戸 / 1701~1750
  • 木造平屋建、鉄板葺、建築面積51㎡
  • 1棟
  • 神奈川県秦野市蓑毛字上川原724
  • 登録年月日:20171027
  • 宗教法人宝蓮寺
  • 登録有形文化財(建造物)

不動堂の北東に東面する三間堂。寄棟造、平入で、一間向拝を付ける。内部は背面中央に六角形の仏壇を置き、両脇は柱間幅に仏壇を構える。組物は拳鼻付大斗絵様肘木で、軒はせがい造。向拝の水引虹梁や木鼻、蟇股、手挟の細部意匠に時代相応の特徴を見せる。

蓑毛地蔵堂 みのげじぞうどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

蓑毛地蔵堂 蓑毛地蔵堂

ページトップへ