蓑毛不動堂 みのげふどうどう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 神奈川県
  • 江戸 / 1688~1700
  • 木造平屋建、銅板葺、建築面積60㎡
  • 1棟
  • 神奈川県秦野市蓑毛字上川原723
  • 登録年月日:20171027
  • 宗教法人宝蓮寺
  • 登録有形文化財(建造物)

大日堂北東の小高い場所に建つ。桁行四間、梁間三間、入母屋造、妻入で、一間向拝を付ける。内部は中央柱を境に外陣、内陣とし、内陣中央間背面に厨子を構える。側柱は角柱で上部を丸めて粽状にし、拳鼻付三斗を置く。近年の改造を受けるが境内で最も古い建築。

蓑毛不動堂 みのげふどうどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

蓑毛不動堂 蓑毛不動堂

ページトップへ