善徳寺経堂 ぜんとくじきょうどう

建造物 宗教建築 / 明治

  • 新潟県
  • 明治 / 1901
  • 土蔵造平屋建、瓦葺、建築面積33㎡
  • 1棟
  • 新潟県上越市吉川区国田51
  • 登録年月日:20150804
  • 宗教法人 善徳寺
  • 登録有形文化財(建造物)

土蔵造の経蔵に木軸の覆堂を架け、置屋根状に宝形造瓦葺の屋根を載せる。覆堂は下部を簓子下見板張、上部を開放として飛貫位置に虹梁を組み、南正面に唐破風造の向拝を付す。向拝廻りの鳳凰や龍の彫刻は池山甚太郎の手になり、精緻で躍動感のある優作である。

善徳寺経堂 ぜんとくじきょうどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

善徳寺経堂 善徳寺経堂

ページトップへ