後陽成天皇宸翰 御消息 ごようぜいてんのうしんかんおんしょうそく

歴史資料/書跡・典籍/古文書 文書・書籍 / 安土・桃山 江戸

  • 後陽成天皇  (1571~1617)
  • ごようぜいてんのう
  • 香川県高松市
  • 桃山~江戸時代 / 16~17世紀
  • 紙本墨書 掛幅装
  • 16.0×28.7
  • 1
  • 香川県高松市
  • 香川県立ミュージアム

後陽成天皇(1571~1617)が自ら詠んだ句の添削を依頼した消息で、宛先の「三殿」は天皇と親交があった僧の三級をさすと思われる。天皇は初めに書いた句の横に書き込みをし、「今朝そみん霜を」と「さかふるや霜に」のどちらが良いか判断を委ねている。水戸徳川家から初代頼重に贈られたものである。

後陽成天皇宸翰 御消息 ごようぜいてんのうしんかんおんしょうそく
ページトップへ