男神社拝殿及び幣殿
おのじんじゃはいでんおよびへいでん
建造物 宗教建築 / 昭和以降
- 大阪府
-
昭和前 / 1941
- 木造平屋建、銅板葺、建築面積108㎡
- 1棟
- 大阪府泉南市男里三丁目1065
- 登録年月日:20171027
- 宗教法人男神社
- 登録有形文化財(建造物)
市内北西部の金熊川右岸に位置する境内に東西棟で建つ。拝殿は桁行五間、梁間二間、入母屋造で、組物は舟肘木、妻飾は豕扠首とし、幣殿が続く中央間のみ虹梁を架け蟇股を置く。細部意匠は復古的で、建築家池田谷久吉の力量が発揮されている。
全2枚中 2枚表示