根上り神明神社石造狛犬
ねあがりしんめいじんじゃせきぞうこまいぬ
歴史資料/書跡・典籍/古文書 その他 / 江戸
- 福井県
-
江戸中期 / 1701年
- 笏谷石製。
阿形・吽形の1対からなり、髪形は1段の毛筋彫りで耳下が前に湾曲している。前脚に翼のような彫り物があり、尾は背に沿わせた一房になっている。台座の前は角、後は半円を描く角丸になっている。阿形の背中の左右両方と吽形の右側に銘文が彫られている。
- (阿形)縦28cm、横19cm、高さ35cm
(吽形)縦27cm、横19cm、高さ36cm
- 1対
- 福井県あわら市上番54
- あわら市指定
指定年月日:20161206
- 根上り区
- 有形文化財(美術工芸品)
神社に代々伝わってきたもの