小湊鉄道第二養老川橋梁
こみなとてつどうだいにようろうがわきょうりょう
建造物 / 大正
- 千葉県
-
大正 / 1925頃
- 鋼製4連桁橋、橋長61m、橋台及び橋脚付
- 1基
- 千葉県市原市佐是字上尾供933-3~牛久字鶴舞421-2
- 登録年月日:20170502
- 小湊鉄道株式会社
- 登録有形文化財(建造物)
馬立駅より約三キロメートル南東に位置する。橋長六一メートル、単線仕様の鋼製四連桁橋で、最大スパン一九メートル、桁には大正一三年横河橋梁製作所製の銘版を付ける。支承は線支承で、橋脚は小判形のコンクリート製とする。地域交通を支えた近代橋梁。
全2枚中 2枚表示