しまばら湧水館(旧三村家住宅)煉瓦塀
しまばらゆうすいかん(きゅうみむらけじゅうたく)れんがべい
建造物 住居建築 / 昭和以降
- 長崎県
-
昭和前 / 1935年頃
- 煉瓦造、総延長30m
- 1基
- 長崎県島原市新町2-122他
- 登録年月日:20141219
- 島原市
- 登録有形文化財(建造物)
敷地東面北寄りから矩折れに、北面西端に延びる煉瓦塀。湧水溝の側石積みの上に、煉瓦を半枚厚で約二メートルの高さに積み上げる。上端には笠木をモルタル塗で表し、敷地内に二・四メートル間隔で煉瓦積の控柱を配する。石塀の多い通りの景観に変化を与える。
全2枚中 2枚表示