建造物 住居建築 / 江戸
敷地の南東隅に建つ。桁行七・三メートル梁間五・四メートル、土蔵造二階建、切妻造、置屋根式の鉄板葺で西妻を戸口とする。外壁はモルタル吹付け仕上げで腰を洗出しとし、南面上下階に鳥居枠と土扉付の窓を並べる。見世蔵とともに風格ある屋敷構えを構成する。
森田家住宅見世蔵
森田家住宅味噌蔵
森田家住宅西蔵