栗尾家住宅主屋 くりおけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 徳島県
  • 江戸 / 1830~1868
  • 木造平屋建、茅葺(金属板仮葺)、建築面積139㎡
  • 1棟
  • 徳島県三好市東祖谷釣井105
  • 登録年月日:20190329
  • 登録有形文化財(建造物)

祖谷川上流の釣井集落の農家主屋。南正面の寄棟造茅葺で、東から土間付の茶ノ間、中ノ間、座敷を並べ、中ノ間奧を寝間とする。正面と西側面に縁を廻し、さらに正面に濡縁を通して中央に便所を設ける。祖谷地方の伝統民家の形式をよく示す。

栗尾家住宅主屋 くりおけじゅうたくしゅおく

ページトップへ