建造物 住居建築 / 大正
祖谷川上流の久保集落の農家主屋。南正面の寄棟造茅葺、南西二面を出桁造とし、濡縁と吹放し下屋を廻す。東から土間付の茶ノ間、中ノ間、座敷を並べ、中ノ間奧を寝間とする。見晴らしのよい南斜面中腹に建ち、山村集落の景観の核をなしている。
栗尾家住宅主屋
篪庵
旧北澤家住宅主屋