旧北澤家住宅主屋 きゅうきたざわけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築

  • 長野県
  • 江戸 / 1849
  • 木造平屋一部2階建、茅葺(金属板仮葺)、建築面積365㎡
  • 1棟
  • 長野県大町市八坂908
  • 登録年月日:20190910
  • 登録有形文化財(建造物)

市東部の山間にある集落の庄屋宅。間口の広い寄棟造茅葺(鉄板仮葺)の二階建、軒出桁造で、南正面の東寄りに玄関、二階中央に縁を出す。西に土間、東に4列に室を並べ、土間に重厚な梁組を現し、東端列奧を上質な座敷とする。山村景観の核をなす豪壮な民家。

旧北澤家住宅主屋 きゅうきたざわけじゅうたくしゅおく

ページトップへ