絵画 / 鎌倉
当麻曼荼羅は、『観無量寿経(かんむりょうじゅきょう)』に基づいて極楽浄土の情景を描いた絵画。現在当麻寺に伝来する綴織(つづれおり)の原本は奈良時代の遺品で、浄土信仰が盛んになった鎌倉時代に、その転写本が多数制作された。この作品は、画面周囲に結縁者(けちえんしゃ)の氏名を記入する枠を設けている。
全4枚中 4枚表示
当麻曼荼羅図
神田宗庭隆信筆