絵画 / 江戸
当麻曼荼羅は、『観無量寿経【かんむりょうじゅきょう】』に説く極楽浄土の様を描いた奈良・当麻寺に伝わる絵画のこと。中世以降の浄土信仰を背景に盛んに転写された。本図は、寄贈者のご先祖の発願により、徳川将軍家菩提寺寛永寺【ぼだいじかんえいじ】の仏画御用を担【にな】った神田家八代・宗庭が描いたもの。
全12枚中 8枚表示
当麻曼荼羅図