彫刻 / 鎌倉
鎌倉時代以降、信仰を集めた阿弥陀如来像の典型的な姿。三尺ほどの大きさで、両手に来迎+らいごう+印を結び、前傾して今まさに臨終者を迎えに来る様子を表わす。手のひらや足裏に仏法を象徴する輪宝+りんぽう+文を描き、より仏の実在感を強調する表現が採用されている。
全3枚中 3枚表示
阿弥陀如来立像
木造阿弥陀如来立像<快成作/>
快成
木造 阿弥陀如来立像