和歌懐紙 わかかいし

その他の美術  / 室町

後奈良天皇は後柏原天皇の第2皇子です。皇室がことに窮乏した時代でした。つねに国民に叡慮を払い、すぐれた君主として尊重されました。詩歌を好み、能書(のうしょ)(書の上手な人)としても有名です。「籬菊新綻(まがきのきくあらたにほころぶ)」と題する和歌1首を書いたものです。

和歌懐紙

ページトップへ