その他の美術 書 / 安土・桃山
明智光秀の家臣である斎藤利三(内蔵助)が、臨済宗の五寺に対し、洛中にあった光秀の宿所に使僧を使わすよう依頼した手紙です。私信ではなく、主である光秀の意向に沿って指示したもの。光秀が織田信長の代官として京都支配を担った時期に出されたものと考えられます。
全6枚中 6枚表示
書状
岸三郎兵衛筆
明智光秀像(模本)
森田亀太郎模、原本:筆者不詳
明智光秀筆