高麗版一切経 附 大般若経
こうらいばんいっさいきょう つけたり だいはんにゃきょう
- 長崎県
-
朝鮮
- 3巻、2帖、1016冊(附 324帖)
- 長崎県対馬市厳原町今屋敷668番2
- 重文指定年月日:20170915
国宝指定年月日:
登録年月日:
- 宗教法人多久頭魂神社
- 国宝・重要文化財(美術品)
高麗王朝が11世紀に作製した仏典の集大成である一切経の版木はモンゴル軍のために焼失したが、間もなく版木が再造され、現在は韓国・海印寺所蔵。本経は15世紀に印刷され、宗氏によってもたらされて対馬の地に長く伝来した。