工芸品 陶磁 / 江戸
愛らしい子犬をかたどった香炉。頭と胴で分かれ、口と両耳の孔が内部に通じている。三川内焼は現在の長崎県佐世保市三川内町で焼かれた磁器をいい、平戸焼ともよばれる。純白の天草石を用い、彫塑的な細工の技に見どころがある。
全2枚中 2枚表示
染付菊文透彫香炉
三川内焼
白磁象形香炉
平戸