二尊院時雨亭起絵図 にそんいんしぐれていおこしえず

歴史資料/書跡・典籍/古文書 / 江戸 明治

  • 江戸~明治時代・19世紀
  • 紙本墨画
  • 30.9×43.3
  • 1組

京都嵯峨にある二尊院境内にあった。二尊院は嵯峨天皇勅願によって承和年間(834~847)に開かれたという。「時雨亭」は藤原定家(1162~1241)が百人一首を選定したと伝えられる山荘跡に建てられた茶室である。

二尊院時雨亭起絵図

ページトップへ