仙洞御苑春景図 セントウギョエンシュンケイズ

明治

  • 幸野楳嶺
  • 制作地:日本
  • 明治時代・19世紀
  • 縦111.7cm:横42cm
  • 1幅

幸野楳嶺(こうのばいれい:1844~1895)は、中島来章・塩川文麟について円山四条派の写生的画風を学んだ。京都府画学校で後進を育成し、竹内栖鳳・川合玉堂らはその門下である。穏やかな四条派風に近代的視点を加味した作品。

仙洞御苑春景図 セントウギョエンシュンケイズ
ページトップへ