変形五獣鏡 へんけいごじゅうきょう

考古資料 / 古墳

  • 出土地:出土地不詳
  • 古墳時代・4~5世紀
  • 青銅製
  • 面径 13.1 ; 重量 336
  • 1面

古墳時代の倭鏡である。内区は五匹の獣像が向かい合い、その外側に文字が文様のように変化した擬銘帯がめぐる。獣像の頭は神像に由来するもので、神像と獣像表現に混乱がみられる。文字と図像が理解できなかった倭系工人が製作した倭鏡の特徴をよく示す。

変形五獣鏡 へんけいごじゅうきょう

その他の画像

全3枚中 3枚表示

変形五獣鏡 変形五獣鏡 変形五獣鏡
ページトップへ