小袖 黒綸子地水辺風景略模様

工芸品 染織 / 江戸

  • 江戸時代・19世紀
  • 1領

網干の見える水辺の風景に鷺が飛ぶ風景模様を刺繍で表わす。風景とは無関係に菊花や竹など好まれた草花模様をちりばめるデザインは、武家女性が着用する小袖の様式の1つである。武家女性の定紋は通常白抜きに上絵である。金糸による藤巴紋は後補であろう。

小袖 黒綸子地水辺風景略模様

その他の画像

全3枚中 3枚表示

小袖 黒綸子地水辺風景略模様 小袖 黒綸子地水辺風景略模様 小袖 黒綸子地水辺風景略模様
ページトップへ