築地明石町・新富町・浜町河岸〈鏑木清方筆/絹本著色〉 つきじあかしちょう・しんとみちょう・はまちょうがし〈かぶらききよかたひつ/けんぽんちゃくしょく〉

絵画 / 昭和以降

  • 鏑木清方
  • 近代 / 1927/1930
  • 絹本著色 掛幅装
  • (各)縦173.5センチ 横74.0センチ
  • 3幅
  • 重文指定年月日:20230627
    国宝指定年月日:
    登録年月日:
  • 独立行政法人国立美術館
  • 国宝・重要文化財(美術品)

鏑木清方(1878~1972)は近代を代表する日本画家で、東京神田に生まれた。本作は昭和2年(1927)の帝国美術院展覧会で帝国美術院賞を受賞した「築地明石町」に、姉妹作として「新富町」と「浜町河岸」を同5年(1930)に加えた連作。清方は自身にゆかりの深い土地を舞台に、既に過去のものとなっていた明治末年の景観や女性の装いを精緻に描く。洗練を極めた本作の表現は、徹底した風俗描写を基礎に繊細で豊かな情趣を示す清方の作風を代表するものである。

築地明石町・新富町・浜町河岸〈鏑木清方筆/絹本著色〉

ページトップへ