その他の美術 書
厚手の楮紙(ちょし)打紙に金泥で横界を施し、金字にて『華厳経』を書写した経典。日本と朝鮮半島の写経を比較してみると、折本装の装訂や、界線上下の余白の広さ、料紙の繊維の状態などが、高麗時代の写経の特徴を示す。表紙には金泥で宝相華唐草(ほうそうげからくさ)文が描かれている。
華厳経巻第二十五
大方広仏華厳経 巻第十六
大方広仏華厳経 巻第二十