六玉川・山城井手玉川 むたまがわ やましろいでのたまがわ

絵画 / 江戸

井出山地から木津川へそそぐ井出の玉川は六玉川のひとつ。橘諸兄(たちばなのもろえ)ゆかりの山吹の名所であり、万葉集の時代から歌枕として多く詠まれてきた。礒田湖龍斎は明和・天明期(1764~88)に活躍し、春信風の、現実味のある美人画を描いた。

六玉川・山城井手玉川

ページトップへ