旧新津家別邸土蔵 きゅうにいつけべっていどぞう

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 静岡県
  • 昭和前 / 1937
  • 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積25㎡
  • 1棟
  • 静岡県伊豆の国市奈古谷字浜井場740-1
  • 登録年月日:20240815
  • 株式会社エム・エル・ディー
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋の西に建つ家財蔵。土蔵造二階建切妻造、置屋根形式の桟瓦葺。北妻を戸口として鉄扉を開き下屋を設けて蔵前とする。外壁は漆喰塗仕上で軒に鉢巻を廻らし、腰を海鼠壁とする。両妻に庇付の窓を開き、北妻に家紋を飾る。別邸の敷地景観を整える重厚な土蔵。

旧新津家別邸土蔵 きゅうにいつけべっていどぞう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

旧新津家別邸土蔵 旧新津家別邸土蔵

ページトップへ