その他の美術 書 / 江戸
熊沢藩山(くまざわばんざん:1619~91))、名は伯継、号は息遊軒。京都の人。中江藤樹に陽明学を学び、岡山藩主池田光政(みつまさ)に仕えた。その著書『大学或問』が幕府の嫌疑にふれて、古河(こが)城中に幽閉され没した。
勧学夜景図-熊沢蕃山、中江藤樹に入門を請う図-
前田吉彦
紙本著色中江藤樹像
紙本墨書致良知三大字
中江藤樹