仏説大安般守意経(神護寺経) ブッセツダイアンハンシュイキョウ(ジンゴジキョウ)

  • 制作地:日本 日本
  • 平安時代 後期 ・12世紀
  • 縦25.8cm:横1493cm
  • 1巻
  • 重要美術品

文治元年(一一八五)後白河法皇(一一二七―九二)が、鳥羽法皇(一一〇三―五六)の意志をついで神護寺に寄進した一切経。紺紙の表紙に金銀泥で宝相華唐草文が描かれ、左上隅に匡郭を作ってその内に金泥で外題が書かれる。見返し絵は釈迦説法図で、巻首経題下に「神護寺」の朱印が捺される。

仏説大安般守意経(神護寺経) ブッセツダイアンハンシュイキョウ(ジンゴジキョウ)
ページトップへ