建造物 / 昭和以降
天竜川の伊那峡に架かる道路橋。台風被害後の災害復旧事業で建設。橋長六〇メートルの単径間鋼製補剛吊橋で岸縁に主塔を建て、主索、耐風索を両岸に渡し、路面に木床版を敷く。天竜川上流に架かる現存最古の吊橋で、峡谷の歴史的景観を構成する貴重な構造物。
全2枚中 2枚表示
白川橋
美濃橋
玉手橋