彫刻 木像 / 平安
江戸時代の岸和田藩主岡部氏は、平安時代後期~室町時代には駿河国志太郡岡部郷の領主であった。本像は、久安4(1148)年に岡部郷に創建された岡部家菩提寺万福寺の本尊と伝えられ、制作時期もほぼこの頃と考えられている。
岡部常慶寄進状
岡部常慶
木造大日如来坐像
木造十二神将立像
慶円